• 教室のこと
  • レッスン
  • コンクール
  • ピアニスト
  • コンサート
  • ピアノマニア
  • その他
堀江ピアノ教室
富山県高岡市のピアノ教室です
  • トップ
  • レッスン
  • れんしゅうノート
  • 雑記帳
  • 体験レッスン
  • お問い合わせ

おひきぞめ2016

2016年1月27日

北陸地方が北極並の大寒波で覆われた日曜日、
教室では、新春コンサート「おひきぞめ」を
開催しておりました…@射水市大島絵本館
160124_ohikizome.jpg

本当に大変な天候になってしまいました。
あまりの暴風雪に、娘(7歳)は恐怖で泣き出す
始末。教室の皆さまの安全を考えると中止する
判断もというところでしたが、とにかくご無理の
無いようにお越しいただくよう配慮しつつ何とか
実施いたしました。
動揺し頭も体も思うように動きませんでしたが、
少しずつお見えになる皆さんの、いつも通りの
笑顔と、いつも以上に華やかな出で立ちに、
少しずつ、力が沸いていったことでした。

司会者.png
司会進行は小学生男子コンビで、

スクリーンショット 2016-01-27 0.29.44.png
ピアノ歴4ヶ月の熱演や

ショパンのポロネーズ遺作.png
少女のショパンポロネーズ、

スクリーンショット 2016-01-27 9.52.37.png
堂々たる最年少カップルの連弾や

父息子連弾.png
ちょいワル父子連弾、

母娘バイオリン.png
ヴァイオリン母娘にも花を添えていただき、

解説しました.png
名曲シリーズ曲解説「べんきょうかい」は
はりきってしゃべりすぎましたが

よくできました.JPG
つつがなく終えることができました。

終了後インタビュー.JPG
終了後インタビューをしてます…

結果ひとりの欠席も事故もなく、今年も楽しい
「おひきぞめ」を行うことができましたこと、
本当に有り難く思っております。
参加者の皆さんののびのび美しい演奏、保護者の
皆さんのあたたかいサポートには本当に大きな力を
いただきました。
やはり数多くの至らない点に一晩反省し落ち込んだ
あと、またこれからも前を向いてがんばろうと、
心新たにしております。

改めまして本年も、どうぞ、よろしくお願いいたします!

Related Posts

IMG_0792

コンサート /

【ニュースレター vol.4】 ショパコン最終結果!

IMG_0781

教室のこと /

【ニュースレター vol.3】ショパコン ファイナリスト決定!

IMG_0704

コンサート /

【ニュースレターvol.2】ショパコンおすすめの視聴方法

‹ 第1回ブルグミュラーコンクール › 第6回バッハコンクール

カテゴリー一覧

  • 教室のこと
  • レッスン
  • コンクール
  • ピアニスト
  • コンサート
  • ピアノマニア
  • その他

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年3月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年6月
  • 2017年8月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年4月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月

Back to Top

©Horie Piano Salon 2020